ラベル Artwork の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Artwork の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年10月8日

need more ink!

般若が仕上がったら、波をいれていく予定。
今年中に虎が、仕上がる予定。

2009年10月6日

tribal style

曼荼羅。 月一回のペースで約4年で仕上がりました。

鳳凰。11月に発売のtattoo design book トライバル編で鳳凰のデザインを頼まれました。
写真は今治の素潜り師匠の背中。

2009年8月12日

2009年8月10日

2009年8月5日

hou-ou(鳳凰)


fu-jin,rai-jin(風神、雷神)

神鳴り、雷。登り下りの阿吽の龍と風神、雷神。

2009年7月24日

2009年6月1日

intersection tattoo 2009


新作T−シャツ。暇をみつけて一枚ずつ手刷りでやっています。
東京は中野発world wide skater,s FAT BROSの藤本明氏(高知県出身)
が始めた、<頭脳兄弟>も取り扱いしてます。ホームページは必見!http://think-with.us 
四国愛媛県は今治市にtattooshopを開いてはや一ヶ月が過ぎた。この一ヶ月で色々な人達がintersection tattooに来てくれている。skaterのstone氏も、その一人。もともと愛媛県松山でskate shop とミニランプのオーナだったとのことだが、これからはstone氏の地元の今治で新しい事を始めたいと話していた。共通の知り合いがいる事もあり意気投合し今回intersectionの一部をstone氏に使ってもらいskate board sectionが出来上がったのであります。

看板なんです〜。子供は滑り台にしていました。stone氏と共同作品。
最近、hanは刺青してないんじゃないか?遊んでばかりいるんじゃないけ?ブログ更新しろよ!など耳にしますが,おかげさまで刺青(tattoo)も忙しく彫らさしてもらっております(自分のペースですが、、、)。なかなかパソコンに触れずブログ更新が毎日できませんが、観てくださってる方には感謝!です。





2009年5月20日

remake

before.....
after!

2009年5月7日

shimode(from fukui)

この連休に北陸から3日で仕上げにきたシモデ君です。初日は朝6時の電車で来たということ
なので、短い時間で終わり。
2日目は脇から胸を仕上げ、3日目に上腕を仕上げました。半年前に金沢に出張した時にも
同じペースで反対側を仕上げた強者、シモデ君。金沢の古着屋honeyで日曜日も働く、休まない男です!


お疲れ〜様でした!!

2009年4月13日

intersection tattoo(ehime-imabari)

商店街の看板が付きました。今回レターリングのシートを作ってくれた、masarock(東京)感謝!!
おでん君?ではありません〜。宝尽くしです。外壁に飾る絵を製作中。
龍が入ると、おでん君とは、間違えない感じになります。
完成!!
外壁はこれから、少しずつ手を加えていく予定です。オープンは4月26日、日曜日!
明日から東京に出張です。

2009年3月3日

for gomineko books



今月に東京であるexhibition(kappa.河童)のための作品。詳しくはwww.gominekobooks.com

2009年2月5日

2009年2月2日

we think before we ink

arm to chest design.

2009年1月26日

work, work,work!

子供服のflakeにデザイン提供。他にタンクトップもデザインしました、今年の夏発売です。
www.flake.jp




僕も愛用さしてもらっているmo,better pants.
ポケットの白いラインがセンスいいし、生地もいい感じ。


暫く〜!
河鍋暁齋の鳥獣戯画。土竜(もぐら)。